仮想通貨流出事件で仮想通貨はまた暗黒の時代に突入するのか

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:jyutakugyoseiku:20180127164545p:plain

 

2018年1月26日に国内大手仮想通貨取引所coincheckで仮想通貨NEM(通貨名XEM)の流出が発生しました。顧客資産の日本円で約580億円のNEM(XEM)が第三者の手に渡ったと考えられています。今回の件で2014年に起きたMt.GOXビットコイン流出事件の後のように仮想通貨に悪いイメージが付きまとうようになるのでしょうか。

coincheckの流出について詳しくはこちら取引所coincheckで仮想通貨流出 初心者も理解できる事態の解説をご参照ください。

 

 

 

最大規模の流出事件

仮想通貨では度々取引所やウォレットなどの流出が起きています。それは多くが仮想通貨自体のシステム問題ではなく仮想通貨を取り扱う運営の脆弱性をつかれた流出事件です。多くの方の記憶に残っているMt.GOXのビットコイン流出事件もMt.GOX取引所の問題から生じたものでした。(参考:2014年ビットコイン取引所「Mt.GOX」事件を学ぶ

 

しかし当時ビットコイン自体の信頼は大きく損なわれ「ビットコインは怪しい」というイメージが定着した事も事実です。最近では資金を広く募集してマイニングを行い、報酬を出資者に行うというクラウドマイニング事業を展開していた海外のNiceHashという事業者が脆弱性を突かれて仮想通貨を流出させています。

 

これらの事件の流出金額に比べてもcoincheckが失ったとされる580億円という数字は過去に類を見ないほど大きなもので多くの人に不安を植え付けるものとなるでしょう。

 

取引所やウォレットの流出は多くの資産を集める運営がハッカーの攻撃の対象となりやすい事から起こりやすい事態です。その為過去から現在に至るまで多くの運営はセキュリティ対策にかなり力を入れています。今回のcoincheckにしても結果はどうあれ、発表されている事を見てきた限りでは他社よりも力を入れていなかったという印象は無く、できる限りの対策をしていたように見受けられます。

 

しかし、このような事態は仮想通貨そのものの信頼を失う一つの原因にもなるものです。仮想通貨のセキュリティが万全であっても取引所やウォレットが脆弱であれば意味は無く、仮想通貨を利用できる人が知識をつけて自己管理できる人に限られてしまうので仮想通貨自体の発展に影響は少なからずあるでしょう。

スポンサー

 

 

仮想通貨は暗黒の時代に突入するか

今回の件では仮想通貨の価格が軒並み下がりましたがそこまでの下落幅にはなっていません。

 

<coincheck取り扱い仮想通貨の下落(図右側)>

f:id:jyutakugyoseiku:20180127135336p:plain

 

これは世界的に仮想通貨というものの本来的機能や価格が理解されてきている事が一つの要因として挙げられます。

 

取引所の脆弱性とその仮想通貨の脆弱性は異なるものである事が理解されているので流出したNEM(XEM)の価格も下落幅は大きなものにはなっていません(少なくもありませんが)。つまりNEM自体に投じる事ができる需要や期待がだいたいの場所で収まってきている事が言えます。

 

その仮想通貨の持っている機能や特性を世界的に見れば多くの人が理解してきている事の証明にもなった事はこの事件からまず学べる事の一つだと考えます。今まで皆が買っているから買う、上昇しているから上昇するはずだという理由で購入していた層が少しでも減る事でその仮想通貨の価格が本来あるべき価格に落ち着いていく可能性は大いにあるでしょう。

 

その為、Mt.GOXの時のように多くの人が「ビットコインは消えるもの」と考える事は無くむしろ「取引所に預けたままにしていてはいけない」という教訓を得る事や運営も「セキュリティ対策は最重要課題」という事を再認識する事になるのでむしろ長期的に見れば仮想通貨にとって健全な方向へと進んでいくと思われます。

 

仮想通貨は必要か

ただし、仮想通貨が健全なものになっていくにつれ投機熱狂も収まってきます。そうなれば仮想通貨一つ一つを冷静な目で多くの人が見るようになるでしょう。ビットコインに始まる仮想通貨は国内でも10を超える数が取引所では取り扱われており、それぞれが本当にこの世の中に必要とされて存在しているものは多くありません。

 

ビットコインのような決済用仮想通貨とイーサリアムのようなプラットホーム用仮想通貨では用途が明確に異なっている為存在意義が分かりますが他の仮想通貨においてどのような違いがあり、どのような社会の課題解決が行えるのかを既に保有している人は早めに見直す事が重要だと考えます。

仮に存在意義が無ければ価格も持ちこたえる事が無くバブル崩壊と共に二度と上昇する事はないので最後にババを引くような状態になってしまうかもしれません。

 

現状仮想通貨は投資対象としては他の対象よりも投資家の保護という観点では劣っているので投資目的で長期に保有しようとしている場合は本来的価値を考えておかなければ保有仮想通貨は利用されなくなっていき自然に消えていく事になるでしょう。

 

仮想通貨の管理方法

ここで仮想通貨の管理方法として適切なものを説明します。仮想通貨は今回の件で分かるように失いたくないものは取引所に入れたままにしてはいけません。コールドウォレットと呼ばれるオフラインで自分が秘密鍵を管理できるタイプのウォレットを利用しましょう。

 

コールドウォレットで最も推奨されるのはハードウェアウォレットと呼ばれるものです。

例えばTREZOR(トレザー)というウォレットはビットコイン・イーサリアム・ビットコインキャッシュ、そして今回のNEMを安全に保管する事ができます。多額の場合はこのようなウォレットで保管しておきましょう。(参考:TREZORとは <初心者向け使い方ガイドページ>

 

ただ、初心者の仮想通貨「安全保管」はハードウェアか取引所かこちらの記事でも述べているようにハードウェアウォレットは多少知識が無ければ仮想通貨を紛失してしまう事態にもなりかねません。また売買をする為に仮想通貨を保有していた場合、コールドウォレットから取引所に入金するのに時間がかかってしまい売りたい時に売れないなどのリスクも生じてしまいます。

 

これらの問題はどうしても仮想通貨にはついてまわるリスクと言えるでしょう。今回の事件のように取引所が保証できないような可能性がある仮想通貨はまだまだ投資としては未成熟で、それらのリスクを必ず心得た上で仮想通貨を取り扱うようにしましょう。

 

FXなどのように保全が義務付けられていない事はまだまだ未成熟の段階であると言えるでしょう。

参考:仮想通貨流出事件の影響 金融庁(会見)・JCBA・BCCC

 

関連記事

coincheck、NEM流出に対する補償を発表

取引所coincheckで仮想通貨流出 初心者も理解できる事態の解説

ICOの危険性はどのくらいあるのか

仮想通貨取引所比較 <アプリ・セキュリティ・会社情報・選び方>

 

ビットコインのすべてがわかる本

ビットコインのすべてがわかる本

 

スポンサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です