国内にはビットコイン取引所が数か所存在します。それぞれの取引所に特徴があり、それぞれの取引所に長所短所が存在します。そんなビットコイン取引所の中で「bitbank trade」についてご紹介させていただきます!
bitbank tradeサービス早見表
bitbank trade取引所サービス早見表です。
取り扱い通貨 | ビットコイン | |
---|---|---|
取引所※ | 〇(FXのみ) | |
販売所※ | - | |
手数料(取引所) | 新規0.01%/決済0% | |
手数料(販売所) | - | |
通貨ペア | USD | |
最大レバレッジ | 20倍 | |
その他トレード | ビットコインFXのみ | |
出金手数料 | 0.001BTC | |
日本円出金手数料 | - |
※取引所と販売所の違いはこちら (最終更新2018.02.02.)
bitbank trade運営会社概要
<会社概要>
社名 ビットバンク株式会社
設立 2014年5月
資本金 11億3100万円(資本準備金含む)
代表取締役 廣末紀之
本社所在地 東京都品川区西五反田7丁目20-9 KDX西五反田ビル7F
bitbank tradeの特徴
bitbank tradeはビットコインFX専門の取引所です。
ビットコインFXとは外国為替FXのようにビットコインの価格の値上がりや値下がりによって利益を出す事ができる取引の事を言います。
ビットコインは独自の価格を形成する為に、日本円に対しレートが存在します。そのレートを予測し価格差によって利益を生むことが可能です。
ビットコイン現物取引との違い
通常の、ビットコインを売買するだけの取引を「現物取引(げんぶつとりひき)」と言います。現物とは「現にある品物」という意味で、ビットコインを買った人は実際に受け取る事になり、売った人はビットコインを実際に引き渡す事になります。それに対しビットコインFXでは実際にビットコインを受け渡す事がありません。
ビットコインを実際に受け渡す事なく売買できるというイメージはなかなかつきにくいかもしれません。これを理解する為にFXでは「ビットコインを借りる事も可能」という事をイメージすると良いと思います。基本的にFXは差金決済と言って、「買えば最終的に売る」「売れば最終的に買う」というルールがあり、最後に残った金額の差が利益や損失になります。
例えば1BTC=100万円で「買い」1BTC=90万円で「売り」ならば10万円の損失です。この時実際に1BTCが動いている訳ではなく10万円の損失だけが取引所から請求される事になります。その時に10万円を請求できないと困るので「証拠金」という預かり金を取引所は預かる事になるのです。
bitbank tradeでは証拠金を日本円ではなくビットコインで預ける事になります。その為、bitbank tradeでビットコインFXを利用する為にはまずビットコインを保有していなければなりません。ビットコインを日本円から購入したい場合は同じ運営会社の「bitbank.cc」から可能です。(他の取引所で購入したビットコインを預けても問題はありません。)
利益が出た場合も日本円ではなくビットコインで出金する事になります。
仮想通貨のFXに関しては詳しくはこちら仮想通貨FXとは <外為FXとの違い・スワップポイント・ロスカット・追証>をご参照ください。
レバレッジ最大20倍の取引
bitbank tradeでは最大20倍までレバレッジを効かせてビットコインをトレードする事が可能です。仮想通貨の価格変動率は外国為替FXの10倍とも言われますので十分大きなレバレッジ設定となっています。
取引所名 | レバレッジ |
---|---|
bitbank trade |
20倍 |
GMOコイン |
5倍 |
bitFlyer | 15倍 |
Zaif | 7.77倍 |
DMM Bitcoin |
5倍 |
QUOINEX | 25倍 |
BITPoint |
25倍 |
BTCBOX | 3倍 |
みんなのビットコイン | 25倍 |
coincheck | 5倍 |
手数料
手数料は新規注文0.01%・決済注文0%・キャピタルゲインフィー0.2%(利益に対して)となっています。スワップポイントが0%なのはbitbank tradeの特徴で、無条件に利息が付かないのは嬉しいサービスとなっています。
取引所名 | 取引手数料 | スワップポイント |
---|---|---|
bitbank trade |
0.01% | 0% |
GMOコイン |
0% | 0.05% |
bitFlyer | 0% | 0.04% |
Zaif | 0% | 0.039% |
DMM Bitcoin |
0% | 0.04% |
QUOINEX | 0% | 0.05% |
BITPoint |
0% | 0.035% |
BTCBOX | 0% | 変動 |
みんなのビットコイン | 0% | 0.05% |
coincheck | 0% | 0.04%~ |
※GMOコインの新規・決済注文およびロスカットの手数料は無料です。建玉の翌営業日への持ち越しにより、レバレッジ手数料が発生いたします。
ロスカット・追加証拠金
bitbank tradeは追加証拠金無し、ロスカットが20%と国内取引所の中では最低の数値になっています。
取引所名 | 追証 | ロスカット |
---|---|---|
bitbank trade |
- | 20% |
GMOコイン |
- | 75% |
bitFlyer | 80% | 50% |
Zaif | - | 30% |
DMM Bitcoin |
- | 80% |
QUOINEX | - | 110% |
BITPoint |
- | 100% |
BTCBOX | - | 110% |
みんなのビットコイン | - | 110% |
coincheck | 80% | 50% |
取引所比較
<各取引所のルール>
スマホはスクロールで全体を閲覧できます。
取引所名 | 取引手数料 | スワップポイント | 追証 | ロスカット | レバレッジ |
---|---|---|---|---|---|
bitFlyer | 0% | 0.04% | 80% | 50% | 15倍 |
Zaif | 0% | 0.039% | - | 30% | 7.77倍 |
DMM Bitcoin |
0% | 0.04% | - | 80% | 5倍 |
GMOコイン |
0% | 0.05% | - | 75% | 5倍 |
bitbank trade |
0.01% | 0% | - | 20% | 20倍 |
QUOINEX | 0% | 0.05% | - | 110% | 25倍 |
BITPoint |
0% | 0.035% | - | 100% | 25倍 |
BTCBOX | 0% | 変動 | - | 110% | 3倍 |
みんなのビットコイン | 0% | 0.05% | - | 110% | 25倍 |
coincheck | 0% | 0.04%~ | 80% | 50% | 5倍 |
※手数料はFXなどレバレッジ取引時 ※レバレッジはFX(信用取引)最大 ※btbank tradeは先物取引 ※GMOコインの新規・決済注文およびロスカットの手数料は無料です。建玉の翌営業日への持ち越しにより、レバレッジ手数料が発生いたします。 ※更新日時により情報が遅れている場合があります。(最終更新2018.1.31.)
まとめ
以上がbitbank tradeのご紹介になります。
ビットコイン取引所と言ってもそれぞれに様々な特徴のある取引所ばかりです。ご自身がどのようにビットコインに関わるかによって選ぶ取引所は変わってくると思います。
情報収集をして、ぴったりの取引所を選んでビットコインライフをスタートしていただけたらと思います!
Next⇒bitbank tradeの口座開設(アカウント登録)方法と本人確認の注意点 <招待コード>
関連記事
GMOコインのビットコインFXとは 利用方法と注意点・評判・特徴
ビットコイン・仮想通貨取引所比較<2018年最新版> 「評判・手数料・選び方」