ビットコインという言葉は知っているけどどうやって始めればいいかわからない。
ビットコインを始める為の条件はあるの?
など、ビットコインに興味があるけど始めていあない方向けにビットコインを始める為の基礎知識を一挙ご説明させていただきます!
これを読んであなたも最新技術を利用してより豊かでより自由な生活をスタートしてください!
目次
- ビットコインとは
- ビットコインで何ができるのか?
- ビットコインを始める為の準備
- ビットコインを始める
- まとめ
1 ビットコインとは
ビットコインとは革新技術「ブロックチェーン」に支えられたネットワーク上に存在する仮想通貨です。
ビットコインの「ブロックチェーン」は取引履歴をチェーン状につないでいくシステムの事です。ビットコインが中央機関無しに成り立っているのはその取引履歴を全員が閲覧できること・取引の不正監視を電気代さえまかなえれば誰でもできる事等、独自の合意システムを作り上げているからです。
もともとビットコインはサトシナカモトという人物(又は組織)により書かれた論文をもとに世界の有志であるエンジニアが開発したものです。
現在ではビットコイン取引所などを三菱東京UFJグループ・リクルート・GMOなどが出資するほどになっていて、技術の革新性やその利便性などから多くの企業が注目をする存在になっております。
2 ビットコインで何ができるのか?
ビットコインでできる事は現行通貨でできる事と同じです。
もちろん、ビットコイン決済が対応していなければ支払いを店舗で行う事ができませんがビットコインデビットカードもありますのでかなり多くの店舗で実は支払いが可能です。
また、口座を自身のスマートフォンの中に作ることができる(最短1分で作成可能)ので携帯が財布や銀行になるのです。
具体的にはこちらで紹介しております!⇒ビットコインでできる事<6つの事>
スポンサー
3 ビットコインを始めるための準備
ビットコインを始める為に特別なものは必要ありません。
ビットコインはまず口座を作らなくてはならないのですが口座作成には「端末(パソコン・携帯・タブレットどれでも可)」「ネット環境」「メールアドレス」の3つがあればできてしまいます。
しかもそれさえあれば1分もかからず作成可能です。
4 ビットコインを始める
上記3つがそろえばビットコインを始める環境はばっちりです。
お次はビットコインをくれたり売ってくれたりする知人がいる方は「ビットコインウォレット」を作ります。
もし身近にビットコインを保有する人がいなければ「ビットコイン取引所」のアカウントを作成し、ビットコインを購入します。
ビットコインウォレットの選び方⇒ビットコインウォレットの選び方をご紹介!
ビットコイン取引所の選び方⇒ビットコイン取引所の選び方(初心者向け)
ここまでくればもうビットコインをいつでも始められます!
5 まとめ
ビットコインにはリスクがあります。(詳しくはこちら⇒ビットコインのリスク)ただ、金融商品には少なからずリスクがある事も確かです。
もし、リスクを承知して始めるのであれば今後利便性の広がっていく可能性の高いビットコインを始めるのは悪くないと思います!
興味のある方は少額から始めてみましょう!!