仮想通貨取引所Bit Trade(ビットトレード)での日本円入出金方法と注意点を初心者の方にもわかりやすく解説をしていきます。
Bit Tradeとは
Bit Trade(ビットトレード)は全6種類の仮想通貨を取り扱う取引所です。ビットコイン・イーサリアム・リップル(XRP)・ライトコイン・モナーコイン・ビットコインキャッシュを取り扱っており日本円やビットコインで売買をする事ができます。
Bit Tradeの母体はFXやデリバティブ取引をインターネット上で提供する「株式会社FXトレード・フィナンシャル」で、FXなどのトレード運営を生かして仮想通貨トレード運営を行っています。
Bit Tradeの特徴は全6種類の仮想通貨を「販売所」という価格指定できないタイプの取引方法ではなく「取引所」と呼ばれるような価格指定をして取引をする機能がある事です。6種類以上の主要仮想通貨を取引所機能で売買できるのは大手取引所ではBit Tradeとbitbank.ccの2社のみになります。
ビットバンク株式会社の運営する「bitbank.cc」とトレード機能は同様ですがBit Tradeは母体が既にトレード会社を運営しているというノウハウを持っているのでより長い運営経験を持つ企業を好む場合はBit Tradeが良いでしょう。ただし手数料などはキャンペーンなどで差がありますのでよく調べてから取引所を利用するようにしましょう。
現在の手数料など比較はこちらビットコイン・仮想通貨取引所比較<2018年最新版> 「評判・手数料・選び方」をご参照ください。
スポンサー
Bit Tradeでの日本円入出金の準備
Bit Tradeで日本円を入出金する為には
・口座開設
・本人確認書類提出
・郵送ハガキの受取
を終えている必要があります(方法や注意点はこちら)。本人確認書類提出まではネット上ですぐに完了しますがその後の審査・審査後の郵送ハガキの受取まで数日~かかる事がありますので日本円を入金しようと考えている場合はあらかじめ郵送ハガキの受取までを終了させておきましょう。
またBit Tradeでは24時間365日アカウントに日本円入金を即時反映させる「クイック入金」サービスが現在はありません(今後サービスをする予定あり)。その為15時以降に日本円の入金処理をすると銀行の翌営業日反映になってしまうので注意しましょう。
クイック入金を必ずしたい場合はbitFlyerなどのクイック入金サービスのある取引所を選びましょう。(参考:bitFlyerで日本円をクイック入金する方法と注意点 <手数料・対応機関>)
日本円入出金方法と注意点
ログイン後右上部の人型のマークを選択し「入出金」を選択します。
日本円の「入出金」を選択します。
上の「入金」タブを選択すると振り込み用口座情報が表示されます。Bit Tradeでは利用者それぞれの振込口座が設定されています。その為、登録名義人の銀行口座であれば振り込むことでアカウントに入金されますが登録名義人とは異なる名義人の口座(例えば家族などの口座)から入金してしまうと反映されませんので注意してください。
また、ジャパンネット銀行とBit Tradeは提携しているのであらかじめジャパンネット銀行の口座を作っておくと手数料がお得になります。ですがジャパンネット銀行の振込手数料は54円~なので一定の回数無料になる住信SBIネット銀行を利用するとさらにお得になります。(参考:ビットコインを始めるなら住信SBIネット銀行口座がいい理由)
ただ、他の仮想通貨取引所BITPointでもジャパンネット銀行を利用するとお得にクイック入金サービスが利用できる(BITPointでの即時入金方法と注意点 <通常入金との比較>)などもあるので仮想通貨をトレードする場合はジャパンネット銀行口座と住信SBIネット銀行どちらも持っておくと良いかもしれません。
出金をする際は上の「出金」タブを選択し銀行口座を登録後出金する額を入力します。「出金内容を確認」を押すと出金処理に進みます。
出金の手数料は一律1件648円です。特に出金する銀行口座によって手数料は変わらないのでどの銀行口座でも大丈夫です。
日本円出金手数料比較
各仮想通貨取引所の日本円出金手数料比較です。少しでもお得に取引所を利用したい場合は取引手数料だけの比較ではなく日本円出金手数料も調べておくことをオススメします。
<日本円出金手数料>
取引所名 | JPY出金手数料 |
---|---|
bitFlyer | 216円~756円 |
Zaif | 350円/756円(50万円以上) |
bitbank.cc |
540円/756円(3万円以上) |
DMM Bitcoin | 無料<最安!> |
GMOコイン |
無料<最安!> |
QUOINEX | 500円+実費出金手数料 |
BITPoint |
実費出金手数料 |
Bit Trade |
648円 |
BTCBOX | 400円/750円(15万円以上) |
みんなのビットコイン |
500円 |
FISCO | 350円/756円(50万円以上) |
SBIバーチャルカレンシーズ | 未定 |
bitbank TRADE | - |
coincheck | 400円 |
(最終更新2018.4.7.)
関連記事
仮想通貨取引所「BitTrade」の特徴とおすすめポイント・評判
リップル(XRP)取引所比較 <2018年4月最新版> 「評判・手数料・選び方」