本日はビットコイン投資においてのFXの注意点を書きたいと思います!(bitFlyer取引所でのFX)
私はこれを何も知らずに結構損しました!
1 ロールオーバー
まず知っておきたいのはこちら
「ロールオーバー」
何かというとFXで取引をする時には建玉といって、自分の持ち物でないビットコインを証拠金を使って取引することになります。
例えば
「下がりそうだから”売り”をして下がったところで”買い”で儲けよう」
ということをする時に 持っていないビットコインを売る ということになるので
「誰か別の人のビットコインを売っている」状態
になるわけです。
つまり本当に簡単に言えば
「ビットコインを借りている」状態
になっている、と考えてもらっていいわけです。
お金の貸し借りは通常金利が発生します。
そこでBitflyerFXでは日付の変わる深夜12時00分で金利が発生します。
BitflyerFXにおいては翌日に取引を繰り越すことを
「ロールオーバー」
と言うのです。
スポンサー
2 スワップポイント
さて、ここまできたら
「スワップポイント」
の説明はカンタンです。
「スワップポイント」とは
ロールオーバーで発生する金利の事です。
通常のFXでもありますが借りている通貨の金利差によって発生するもので
BitflyerFXでは
「売りも買いも決済時に0.04%/日の支払い」
と決まっております。
つまりBitflyerFXで日をまたいで取引を行うと0.04%/日の支払いをしなくてはなりません。
なのでBitflyerFXにおいては当日決済のデイトレードが最も儲けやすく、安全であると言えるでしょう。
私はこれを知らずに何日も普通に持ち続けていました笑
まとめ
最近はもっぱらBitflyerFXでデイトレードをやっております。
まだあまり勝てませんが着実にマイナスは減っていて、知識もかなり増えました。
実際にやってみると自ら情報を取りに行くので成長は圧倒的に早いです!
私は10万円から始めておりますがもっと少額からスタートできるので試しに一度やってみることをお勧めしてます!
ビットコインに投資、というよりは「自分に投資」という感覚で!